すでに14:00には無料チケットを確保!の巻でした。
今回Part2では、みなとみらいにある都市型遊園地のコスモワールドをたっぷり堪能すべく
大のおっさん&おばはんが、年甲斐もなく遊んできた様子をお伝えします。
前回はここをクリック↓
●プロジェクションマッピング鑑賞しよう
・まずは無料チケットを確保する
・ドックヤードって何?
●コスモワールドで童心に戻って遊ぼう
・疲れたらハワイでちょっとひと休み
・あっという間に日が暮れて
●王道スポットからHAMAの夜景を眺めよう
・キャンペーンをチェック
ここで30%割引チケットが貰えます。
・また来たい!ディープスポット野毛・まずは無料チケットを確保する
・ドックヤードって何?
●コスモワールドで童心に戻って遊ぼう
・疲れたらハワイでちょっとひと休み
・あっという間に日が暮れて
●王道スポットからHAMAの夜景を眺めよう
・キャンペーンをチェック
さてさて。時間はたっぷりありますでぇ~♪
プロジェクションマッピングに続き、ずっと行きたかったコスモワールドに
「 ちょっと立ち寄ろっ♪ 」という罠を仕掛けます(爆)
そもそも相方にはマッピングの待ち時間に「横浜には神戸みたいな異人館が無料で見れるらしいよ、
そこレンタル自転車でいってみよー!」っと無料をダシにして誘いだしたのですが。
そこレンタル自転車でいってみよー!」っと無料をダシにして誘いだしたのですが。
まぁ、私の予定はいつでも未定♥
それはまた今度、自転車旅にしましょっかね。

さて、ひっさしぶりーの遊園地。やっぱ最初はアドレナリン高めとかないとあかんやろ!?
ってことでジェットコースターへ向かいます。何年振り?ワクワク!
ってことでジェットコースターへ向かいます。何年振り?ワクワク!
が、絶叫系マシンはことごとく天候不良の為に運航休止・・・くっ。
で、唯一乗れたがこれ。急流すべりクリフドロップ!
いやいや~めっさ怖いし。ヒ―――キャ~~~と久しぶりに大声で叫んで一気にテンションアップ!
でも本当に怖かったのは実はこれではない・・・
次に乗った、観覧車の方が高所恐怖症の私にとって、急流すべりより怖かったのです。いあぁマジで!
じわじわ足元がぞわぞわして、じっくり怖いのよぉ。高い所イヤん(*_*)
大観覧車のちょっとパノラマ。
↑クリック×くるくるで見れるよ!
↑クリック×くるくるで見れるよ!
っはー!!!こっこっこっ怖かった~~~。。。
もし相方がこの狭い観覧車の中で、ガンガンとヘッドバンキングしながら踊ったりしたら、きっと私はマジで泣いていたと思います。万が一私がそんな不安顔でも見せた日には、きっと奴が面白がって暴れたと思うので、できるだけ冷静さを保ちました。ふん。
ちょっとそこまでハワイへ♪
幸いにもそんなお子さまみたいな事件はおきずwただドキドキした私は休憩を挟みたく。
遊園地のお隣の横浜ワールドポーターズへ移動します。
そしてここはっ!!!
ワイハ~~~~ぁ~~~ん
ハワイに行くより気軽るなワイハ~~~。パスポートなしでも1時間くらいはリゾート気分を味わえるよ♪
お近くにこんなハワイがない人はこちらで
イートインコーナーもかなり充実していて。三浦漁港のお寿司屋さんからハワイで有名なレナーズ(ベーカリー)では揚げパンみたいなロコフードのマラサダを求める人の行列も。
私たちはフードマーケットでコナコーヒー味のアイスクリーム食べて、ウィンドーショッピング。のつもりが、一部だけお揃いのTシャツを結婚以来ハジメて買ってみました。いつかまた別れるまでにこれを着てお出かけできたら良いな♪
![]() |
只今工事中 |
アメリカ生まれ沖縄育ちで話題のブルーシールがこの4月14日にOpen!!!
これでまた横浜ランの理由が増えました。レナーズの揚げパンとセットで食べに来るべ。
小腹を満たして遊園地に戻って、びっくり不思議館 コスモパニックで_| ̄|○ガックリ落胆。
種明かしはしませんが大人には向いてないと思います。小学生向けかな。
それに引き換えスーパープラネットはヒーハーでめっさ楽し!強烈な引力と無重力の体験ができる高速くるくる回転の絶叫マシンでした。相方くん、これかなりダメだったみたいで降りてから暫くへたり込んでましたわ(笑)
あっという間に日が暮れて
あとは街頭パフォーマンスを見たりしてプロジェクションマッピングが始まるまで半日を過ごしました。
まだまだご紹介しきれていない遊び場は他にも盛り沢山。
![]() |
パフォーマーZeroガンバレよ~♪ |
さぁドッグヤードの中へ。階段を下りて暗くてひんやりした石畳の上へ座ります。
8分程度で上映は終わりますが、ちょっと下に敷物でも持参すると良いかもしれません。
チケットには指定区分があってそこに座るみたいですが、人が少ないためか、みんな自由に場所を確保してました。私たちは前方へ。これが正解!180度スクリーンなので後ろの方だと尻切れトンボになるみたい。
良かったら皆様もこちらで一部ですが映像をお楽しみ下さいませ。
ディズニーとか、福山雅治のライブと違って、今いち前評判のヨクナかったYOKOHAMA ODYSSEYですが、
なかなかストーリー性があって面白かったですよ♪
まぁこの日は午前のお天気がぐずついたのもありますが、そう混雑してないから逆に狙い目かも。
次回は夜景スポットへ。ご機嫌の麗しゅう方はどうぞご一緒に横濱の美しい夜景を眺めに参りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿